Porsche Sprint Challenge Japan

2021 第2戦(もてぎ) 決勝レポート

第2戦 決勝レース:
時間 14:54-15:13 /天候: 晴れ/路面:ドライ

第1 戦と同日の午後、PSCJ 第2 戦が行われた。天気予報は下り坂で午前中より冷たい風が吹き始め、ピット内では各チームとも最後までタイヤの選択を保留していたが、結果的に最後まで路面ドライは保たれた。

PSCJ の同日開催の第2 ラウンドでは、前戦のレースラップ順にグリッドが決まるが、前戦でスタートを切れなかった#66 荻原秀樹選手がGT3-I クラスの最後尾に回った。フォーメーションラップは14:50 に開始され、14:54 分にレーススタート。ごく低いフォーメーションのペースでギアを1 速に保っていたポールの#33 TETSUO OGINO 選手、がシグナルブルーと同時にスタートダッシュで抜け出す。シグナルブルー直前に前のめりになっていた他車の中でも、2 列目アウト側の#77 MUSASHI 選手はスタート前に上位車の前に出るジャンプスタート違反をとられ、ピットスルー・ペナルティを課された。またスタート直後の第1 コーナーでは#23KenRyu 選手が#78 七ッ矢孝選手と接触。インシデントと判定され、6 ラップを周回してピットスルー・ペナルティを余儀なくされた。

この混乱を利してGT3-I クラスでポジションを上げたのは、#16 岸本裕之選手と最後尾スタートの#66 荻原。GT4 クラスはオープニングラップを終えて約4 秒差ずつ、3 台が連なる展開となった。
前戦と同じくトップ2 は#33 OGINO と#63 長嶋だが、後者がレース中盤にかけて静かにチャージし、当初は2 秒以上あったビハインドを5 ラップ目には1.048 秒にまで縮め、肉薄する。「ミラーの中で大きくなって来て、後ろを気にしてしまった」という#33 OGINO だが、7 ラップ目からは自己ベストを連発。トップ2 が揃って1 分56 秒台後半のラップタイムに同時に突入し、白熱したスプリントの競り合いが繰り広げられた。決着がついたのは8 ラップ目、#63 長嶋が最終ひとつ手前のコーナーにオーバースピードで進入。対する#33OGINO は同じラップを、1 分56 秒161 というこの日を通じての一番時計でまとめ上げた。そのまま#33 OGINO がトップチェッカーとなり、歓喜の開幕2 連勝を飾った。

一方のセカンドグループは、先頭から約10 秒のギャップを挟んで3位走行する#27 眞野壮一郎選手を、スタートで前に出た#16 岸本と#66荻原がコンマ数秒差でにじり寄る展開に。初戦のフラストレーションを晴らすかのように、タイムで優る#66 荻原が4 ラップ目に#16 岸本をオーバーテイクし、2 台にペナルティが課せられたとはいえ5 台抜きの4 位浮上を果たした。#66 荻原の勢いは止まらず、バトルの間にリードを広げた#27 眞野を再び激しく追撃。一時はコンマ2 秒差のテール・トゥ・ノーズにもち込むが、レース巧者の#27 眞野が動いた。7 ラップ目の最終コーナー手前、あえて立ち上がり重視の早いブレーキングをし、ストレートで差をつける妙手に出たのだ。ペースを乱された#66 荻原を、背後の#16 岸本がパスし、こうしてチェッカーまでの3-4-5 位オーダーが確定。6 位には序盤ピットスルー・ペナルティを受けた#77 MUSASHI が入った。

GT4 クラスのトップは、ポルシェ ジャパンの育成ジュニアドライバーである#71 澤龍之介が、2 分2 ~ 3 秒台をコンスタントに刻み続けた。一方で2 位に入った#17 鈴木建自選手は、タイヤの状態が厳しい終盤以外では2 分3 ~ 4 秒台のラップタイムをマーク。#51の横井克一郎選手は逆に、終盤にかけてタイムを上げていき、2 分4 秒台には僅かに届かなかったが、チェッカー直前まで自己ベストを更新し続けた。全体のタイム差が縮まり始めたことで、次戦以降はこのクラスでバトルが期待できそうだ。

第2戦 ドライバーコメント

GT3-Iクラス 2位 #63 長嶋 重登 選手
ローリングスタート前はもちろん、2 速でシグナルブルーを待っていたら、相手は1速。まんまと一本とられて、悔しいですね。最終コーナー手前でオーバースピードしたのは、自分のミス。今日はタイムは出せていたけど、それが一番の反省点かな。
GT3-Iクラス 5位 #66 荻原秀樹選手
昨年までの997 から991 にマシンを替えて、初戦はトラブルで走れなかったから、今回はたっぷり走れて楽しかったですね。終盤にちょっと崩れちゃいましたけど。991 は感触も挙動もまったく違っていると感じていたけど、少しづつ乗れてきたとはいえ、まだまだ試すことがいっぱいありますね。
GT3-Iクラス #23 KenRyu 選手
練習量が絶対的に不足しているというか、反省の多いレースでしたね。前のレースからのフィードバックで、もっとコーナー奥で向きを変えて加速に移るという課題は、少しづつ。何回か、1 コーナーや3-4 コーナーの繋ぎがよくなって、ターンインを始める位置も分かってきました。
GT4クラス 2位 #17 鈴木 建自 選手
まだまだ色々なことをやってみて、クルマの限界を探っているところですけど、第2 戦はラップタイムが安定してきてよかった。もうちょっとやれそうですね。今回が初めてのPSCJ ですけど、ドライバーとしてジェントルマンな方々が多いです。じつは別段ポルシェ信者でもなかったのですが、今日レースをしてみて初めて分かる良さが多々あって、信者の気持ちが分かってきましたね。限界域でのコントロールしやすさや、自分のフィール通りに動いてくれるところ。レースするための車であることを、再認識しました。

SNS

ポルシェジャパンでは、PCCJ/PSCJの熱戦の模様を、「モータースポーツジャパン」アカウントにて配信しております。ぜひ、フォローしていただき、年間を通して繰り広げられるドラマにご注目ください。

Contact

ポルシェ カレラカップ ジャパン(PCCJ)事務局

〒259-0157 神奈川県足柄上郡中井町境405(コックス株式会社 内)

電話:0465-80-3808 FAX: 0465-80-1202

受付時間: 10:00~18:00(土・日・祝日・夏季・年末年始を除く)

上記時間外についてはメールにてお問い合わせください

E-mail:pccj@cox.co.jp